カテゴリ:行事

1月29日(水)講話朝会 通常3時間授業

今日の講話朝会では、校長先生から、登下校の安全についてお話がありました。 事故に気を付けることなどについてのお話でした。 また、安心メールでも連絡させていただきましたが、寒さでポケットに手を入れて登下校する子を多く見ます。必要に応じて手袋等着用の御協力をお願いします。 今日の午後は、研究発表会、中間発表のために子ども達は3時間での下校となります。 いつもよ...»続きを読む

  • 2025年01月29日 12:11

1月28日(火)3年市立博物館見学

今日は、3年生が社会科の学習として、さいたま市立博物館へ見学に行きました。 「あかりの道具の移り変わり」「昔の農家の様子と昭和のくらし」「石臼・薬研・竿ばかり」「山かごと天秤棒でのてこかつぎ」のコーナーを順番に学習しました。 「山かご・天秤棒でのてこかつぎ」では、実際にかごに乗った人を運んだり、荷物を移動させたりする体験をしました。とても楽しそうに体験しながら学習をしていまし...»続きを読む

  • 2025年01月28日 12:44

1月27日(月)図工作品展

先日の18,19日は図工の作品展が市内で開かれました。 また、23,24,26日は大宮区役所で特別支援教育の作品展が大宮区役所で開かれました。 展覧会で出品された作品は、今、校内で展示されています。 平面の作品は図工室近くの壁面に、立体の作品は図工室前に、10組作品は仮設校舎昇降口付近に展示されています。 学校へ来られた際は、ぜひ見ていただければと思います...»続きを読む

  • 2025年01月27日 11:48

1月24日(金)調理員さんとの会食

給食週間ということで、今日は調理員さんが1年2組3組に入り、子どもたちと会食をしました。 調理員さんとはなかなか会ったり、お話したりすることがないので、子どもたちは興味深々な様子でした。 »続きを読む

  • 2025年01月24日 12:42

1月23日(木)あいさつ運動 図工3年

今日も大宮南中学校が来校しました。 西門、東門に立ち、大宮南小児童に元気な挨拶をしていました。 6時間目は3年生の2クラスが図工の学習をしていました。 「ふしぎな乗り物」をテーマに想像した色々な乗り物を描き、絵の具で一生懸命色をつけていました。どの子も想像力が豊かで驚きました。 »続きを読む

  • 2025年01月23日 15:19

1月22日(水)給食朝会 保幼小交流1年

今日の朝は、大宮南中学校の生徒が来校してのあいさつ運動がありました。 また、今日の朝は給食朝会(動画視聴)がありました。 今週から来週にかけての全国学校給食週間に合わせて、大宮南小でも様々な取り組みを行います。給食標語に取り組んだり、さいたま市姉妹都市の料理が出たり、キャンペーンに取り組んだりします。 ぜひ給食についていつもより意識をしてもらいたいと思います。 ...»続きを読む

  • 2025年01月22日 13:22

1月21日(火)書きぞめ公開 理科4年

本日は書きぞめ作品の公開が行われました。 各教室前に掲示されている作品を保護者の方にみていただきました。 また、4年生が中庭で、理科の学習で「寒くなると」の学習をしていました。 枯れたヘチマを撮影したり、植物や生き物を探していました。 »続きを読む

  • 2025年01月21日 10:50

1月20日(月)保幼小交流1年

今週は1年生と保育園・幼稚園児童との交流が予定されています。 今日は1年3・4組と保育園・幼稚園児童との交流がありました。 まず、1年生がお迎え場所まで移動し、教室まで園児をエスコートをしていました。 教室では、南小の校歌を歌ったり、お手玉やあやとり、すごろくなどを一緒に楽しんだりしていました。   »続きを読む

  • 2025年01月20日 10:40

1月17日(金)体育1・2年

今日は低学年が体育館で体育の授業に取り組んでいました。 1年生が跳び箱 2年生がマット運動をしていました。 跳び箱では、ルールを守り、勢いよく跳び箱を跳んでいました。 マット運動では、音楽に合わせて回ったり、パソコンで撮影して、動きの確認をしたりしながら授業に参加していました。 »続きを読む

  • 2025年01月17日 11:22

1月16日(木)お昼休みの様子

大宮南小学校では、校庭の大きさに比べて児童の数が多いため、体育館も開放し、校庭・体育館を使用する順番を決めています。 今日の業間休みは、体育館で5年生が、校庭は中学年が楽しそうに遊んでいました。 3学期が始まってから、ほとんど晴れの日が続いており、元気に遊んでいます。   »続きを読む

  • 2025年01月16日 13:42

カレンダー

アクセス数

カテゴリ (記事数)