カテゴリ:行事

3月17日(月)朝の風景

今日の朝は霧が発生し、とても幻想的な風景でした。 その後は青空も見え、やや強風もありましたが、過ごしやすい陽気になりました。 »続きを読む

  • 2025年03月18日 06:09

3月14日(金)10組 調理実習

今日は10組さんが家庭科室で調理実習をしていました。 近くのお店で材料を購入し、さらに、自分たちで育てた野菜を切って、ホットケーキに混ぜ、上手に作っていました。 また、今日は図書ボランティアさんの閉校式がありました。 今年度も大宮南小の子どもたちのためにたくさんの活動をしていただきありがとうございました。   »続きを読む

  • 2025年03月14日 10:13

3月13日(木)卒業式練習6年

今日の5時間目に6年生の卒業式練習がありました。 今日の練習は証書のもらい方等の練習でした。 昔に比べて少ない時間の卒業式練習ですが、とてもしっかりとした態度で練習に取り組み、とても上手に証書を受け取ることができていました。 予行練習は来週の火曜日を予定しています。   インフルエンザが流行り始めています。 体調管理にご留意く...»続きを読む

  • 2025年03月13日 14:15

3月12日(水)表彰朝会

今日は表彰朝会がありました。 国語や書写、図工や保健、給食標語など、たくさんの児童の今までの頑張りが表彰されました。 しっかりとした態度で賞状を受け取ることができました。 »続きを読む

  • 2025年03月12日 08:54

3月11日(火)クリーン活動 

昨日から大掃除週間が始まっています。 また、今日の朝の時間にはクリーン活動がありました。 ロッカーの中や机の引き出しの中を掃除したり、机やいすのほこりを一生懸命とったりしている姿が見られました。 »続きを読む

  • 2025年03月11日 12:13

3月10日(月)卒業式練習6年 一斉下校

今日の2時間目に6年生の卒業式練習がありました。 今日の練習は主に座り方、立ち方、礼の仕方などについてでした。 先生の話を聞き、お手本を見ながらみんなしっかり練習していました。 また、午後には一斉下校がありました。 新通学班、新班長、新副班長の確認を行い、安全な登下校について確認しました。 これからも事故なく、しっかりと登下校をしてほしいと思いま...»続きを読む

  • 2025年03月10日 14:41

3月7日(金)ありがとう6年生集会

今日は5時間目に全校が体育館に集まり、「ありがとう6年生集会」が行われました。 6年生は、1年生から5年生が作成したメダルを下げて入場しました。 1年生から5年生まで、楽しい劇や歌の発表がありました。 6年生からはダンスや在校生へのメッセージ、また、歌のプレゼントがありました。 どの学年の発表も大変工夫されていて、とてもこころ温まる時間になりました。 ...»続きを読む

  • 2025年03月07日 14:14

3月6日(木)生活科1年 体育2年

今日の3・4時間目、校庭から児童の嬉しそうな、また元気な声が聞こえてきました。 様子を見てみると、1年生が生活科の学習で風車を作り、楽しそうに風をつかまえて回していました。走って回したり、いろいろ場所を移動したりして楽しんでいました。 また、2年生は体育でおにあそびをしていました。 相手を上手によけながらボールを運んでいました。 どちらの学年もとても楽しそ...»続きを読む

  • 2025年03月06日 13:30

3月5日(水)委員会活動最終

今日の朝は各教室で委員会紹介動画の視聴がありました。 また、6校時は今年度最後の委員会活動がありました。 どの委員会も今年度の振り返りをしたり、最後の活動に一生懸命取り組んでいました。 1年間活動ありがとうございました。 »続きを読む

  • 2025年03月05日 15:28

3月4日(火)6年生献立給食 6年生ありがとう集会練習

今日の給食は6年4組の子ども達が考えた給食でした。 メニューはキムタクごはん、春雨サラダ、にら玉スープ、ジョアでした。 みんな大喜びでした。 明日、また来週にかけても6年生が考えた献立が出る予定です。 また、今週の金曜日は「6年生ありがとう集会」が予定されています。どの学年も一生懸命練習に取り組んでいました。   »続きを読む

  • 2025年03月04日 14:18

カレンダー

アクセス数