カテゴリ:行事
カテゴリ: 行事
今日は講話朝会がオンラインでありました。 11月には大宮南小の開校記念日があります。 その11月22日の開校記念日に合わせて、大宮南小の歴史について校長先生からお話がありました。 大宮小学校から大宮南小は分かれてできたこと、昔の写真、大宮南小の校歌を作った人は、ほかにも「さっちゃん」や「犬のおまわりさん」の曲を作った有名な人であることなど、たくさんの興味深いお話があ...»続きを読む
- 2024年10月30日 09:13
カテゴリ: 行事
今日は1年生の遠足の日です。 雨予報でしたが、朝の時点では降っておらず、このまま天気がもってくれればいいと思います。 行先は東武動物公園で、みんな楽しそうにバスに乗り込み出発しました。 »続きを読む
- 2024年10月29日 09:23
カテゴリ: 行事
今日は5年生を対象に未来くる先生ふれあい事業がありました。 講師の方をお招きし、体育館でブラインドサッカー体験をしました。 アイマスクをしながら、音のなるボールを追いかける体験を通して、福祉への理解を深める学習をしました。 »続きを読む
- 2024年10月29日 09:20
カテゴリ: 行事
今日は4年生のプラネタリウム学習がありました。 大宮宇宙劇場まで徒歩で移動し、所員さんからたくさんの星に関するお話を聞きました。 太陽や月、星の動き。 秋の星座や、夏や冬の代表的な星座。 星座に関する物語などとても興味深そうに話を聞いていました。 さいたま市ではなかなか見られないたくさんの星空がスクリーンに映し出された時には、「すごーい」という声...»続きを読む
- 2024年10月25日 12:38
カテゴリ: 行事
今日は歯科健診がありました。 5年1・2・3組、6年全学級、10組が対象でした。 みんな廊下で静かに待ち、しっかりと健診を受けることができていました。 虫歯なく健康な歯を保ってほしいと思います。 »続きを読む
- 2024年10月24日 10:26
カテゴリ: 行事
今日の3時間目に体育館で6年生が学年で集まり、歌の発表をしていました。 今日発表した中で、1学級が11月の小中合同音楽会に出場します。 どの学級もきれいな歌声を発表し、校長先生からは子どもたちへの激励もありました。 »続きを読む
- 2024年10月23日 11:24
カテゴリ: 行事
本日22日から希望者を対象にした個人面談が始まります。 該当日は通常4時間授業、13:30下校となります。 土曜授業や行事など、忙しい日々が続いていましたが、子どもたちも少しゆっくりした日が過ごせることと思います。 »続きを読む
- 2024年10月22日 14:50
カテゴリ: 行事
5年生が家庭科の学習でミシンを使用していました。 初めてのミシンはとても難しいようで、手の空いている先生方が総出でサポートしていました。 また、学習ボランティアさんにも協力をいただいています。ありがとうございます。 中庭では1年生が虫探しをしていました。 とても楽しそうに虫を追いかけていました。 »続きを読む
- 2024年10月21日 12:34
カテゴリ: 行事
今日は就学時健康診断が行われるので、児童は1時間授業を受けた後は下校となります。 6年生が昨日、健康診断のために椅子の準備を行いました。 6年生はいろいろな場面で南小を支えてくれています。 »続きを読む
- 2024年10月18日 09:21
10月17日(木)町たんけん2年 総合学習5年 ゴミスクール4年
カテゴリ: 行事
今日はいくつかの学年で、体験的な学習に取り組んでいました。 2年生は町たんけんがありました。保護者の方の協力をいただきながら、各グループに分かれ、近くのお店などを見学しにいきました。 帰ってきた子どもたちは皆笑顔で、「楽しかった」と話していました。 5年生は総合的な学習で、車いすやアイマスク体験をしていました。 身体の不自由な人の気持ちを体験することで、よ...»続きを読む
- 2024年10月17日 12:02