カテゴリ: 行事
いよいよ今日は令和6年度最終登校日です。 多くの教室で児童登校前にメッセージが黒板に書いてありました。 中にはとてもクオリティの高い黒板アートの教室もありました。 朝の時間には修了式が行われ、校長先生からは終業式と修了式の違いや1年間の振り返りについてのお話がありました。また児童代表からはがんばったことの発表がありました。 修了式後は生徒指導担当の先生より...»続きを読む
- 2025年03月26日 09:07
カテゴリ: 行事
6年生が昨日卒業し、本日は1~5年生のみの登校となりました。 どの学級も各教科の学習内容がほぼ終わり、学級活動で話し合った「お楽しみ会」や「おつかれ様会」などを開いて楽しんでいる様子が見られました。 校庭や教室からは子どもたちの楽しそうな声が聞こえてきました。 »続きを読む
- 2025年03月25日 10:26
カテゴリ: 行事
今日はいよいよ卒業式です。 1~5年生は朝の時間だけ登校し、6年生と最後の時間を過ごしました。 卒業式では、6年生が立派な態度で式に臨み、感動の中にも明るさのある素敵な卒業式となりました。 »続きを読む
- 2025年03月24日 14:53
カテゴリ: 行事
今日の朝は雨模様でしたが、徐々に雪へと変わりました。 突然の雪景色に子ども達も驚いていました。 午後にはライオンズクラブの方が来校し、清掃や思いやり等、善行の手本となった6年生の児童に賞状が渡されました。 »続きを読む
- 2025年03月19日 17:14
カテゴリ: 行事
昨日体育館に紅白幕が設置され、椅子も並べられました。 卒業式本番と同じ雰囲気の中、今日は、5年生も同席して卒業式の予行が行われました。 いよいよ来週24日が卒業式本番となります。 また、老朽化と使用予定がないことから、中庭の鳥小屋の解体作業が行われました。 中庭がすっきりしました。 さらに、掃除の時間から5時間目にかけて6年生が各教室等をきれいに...»続きを読む
- 2025年03月18日 13:54
カテゴリ: 行事
今日は10組さんが家庭科室で調理実習をしていました。 近くのお店で材料を購入し、さらに、自分たちで育てた野菜を切って、ホットケーキに混ぜ、上手に作っていました。 また、今日は図書ボランティアさんの閉校式がありました。 今年度も大宮南小の子どもたちのためにたくさんの活動をしていただきありがとうございました。 »続きを読む
- 2025年03月14日 10:13
カテゴリ: 行事
今日の5時間目に6年生の卒業式練習がありました。 今日の練習は証書のもらい方等の練習でした。 昔に比べて少ない時間の卒業式練習ですが、とてもしっかりとした態度で練習に取り組み、とても上手に証書を受け取ることができていました。 予行練習は来週の火曜日を予定しています。 インフルエンザが流行り始めています。 体調管理にご留意く...»続きを読む
- 2025年03月13日 14:15
カテゴリ: 行事
今日は表彰朝会がありました。 国語や書写、図工や保健、給食標語など、たくさんの児童の今までの頑張りが表彰されました。 しっかりとした態度で賞状を受け取ることができました。 »続きを読む
- 2025年03月12日 08:54
カテゴリ: 行事
昨日から大掃除週間が始まっています。 また、今日の朝の時間にはクリーン活動がありました。 ロッカーの中や机の引き出しの中を掃除したり、机やいすのほこりを一生懸命とったりしている姿が見られました。 »続きを読む
- 2025年03月11日 12:13