カテゴリ:行事

6月12日(水)JRC(青少年赤十字)登録式

今日の朝はJRCの登録式が行われました。 JRCとは青少年赤十字のことで、「健康安全」「奉仕」「国際理解親善」の3つの実践目標を掲げています。 この指導理念は新学習指導要領にも結び付くものでもあります。 代表の方からの説明のあと、1年生の代表児童へJRCのバッジが授与されました。 »続きを読む

  • 2024年06月12日 14:15

6月11日(火)つばめの巣

ピロティに「つばめの巣」ができています。 巣をのぞくと、親つばめが大切に卵を温めているように見えます。 巣の下は注意の看板が設置されています。 »続きを読む

  • 2024年06月11日 13:23

6月7日(金) 租税教室6年 プール業者清掃完了

今日は、6年生の租税教室がありました。 講師の方をお招きして、税の仕組みについて、学習しました。 興味深そうに講師の話を聞いていました。   先日、業者がプールを清掃し、昨日は教員で緊急時の対応訓練を行いました。 プール開きまであと少しです。 »続きを読む

  • 2024年06月07日 11:54

3年リコーダー教室

3年生がリコーダー教室を実施しました。講師の先生のお話や演奏をみんな目をキラキラさせながら聴いていました。 »続きを読む

  • 2024年05月28日 11:00

ふれあい夢ファーム(田植え体験)

10組がふれあい夢ファーム(田植え体験)に行ってきました。​ みんな一生懸命苗を植えました。また、秋に稲刈りに行きます。収穫が楽しみですね。 »続きを読む

  • 2024年05月22日 13:00

運動会2

応援団のみなさんを中心とした応援合戦。ゴーゴーゴーの歌が響き渡り、大変盛り上がりました。6年生の迫力あるソーラン節。とってもかっこよかったです。 »続きを読む

  • 2024年05月18日 13:00

運動会

5月18日(土)大宮南中学校の運動場をお借りして、5年ぶりに全校児童での運動会を実施しました。どの学年も力一杯頑張り、みんなの笑顔が輝く素晴らしい運動会になりました。保護者の皆様、地域の皆様温かいご声援、ご協力ありがとうございました。 »続きを読む

  • 2024年05月18日 12:00

運動会全体練習

今日は、運動会の全体練習がありました。写真は応援合戦の様子です。1100人を超える全校児童で歌う「ゴーゴーゴー」は迫力満点でした。本番が楽しみです。 »続きを読む

  • 2024年05月15日 15:31

5年生 管弦楽鑑賞教室

5年生が管弦楽鑑賞教室でソニックシティに行ってきました。オーケストラの迫力と美しい演奏に大興奮でした。 »続きを読む

  • 2024年05月11日 12:45

2年生 生活科 野菜の苗植え

2年生が生活科の学習で、野菜の苗を植えました。それぞれ自分が育てたい野菜の苗を選んで植えました。大切に育てていきましょう。収穫が楽しみですね。 »続きを読む

  • 2024年05月11日 12:42

カレンダー

アクセス数